コナミの音楽ゲーム『ダンスダンスレボリューション』通称『ダンレボ』。
このゲーム作品がハリウッドで映画化される予定で撮影が今月下旬からスタートされるようです。
一体どんなあらすじなのかまたキャストと公開日などを予想してみました!
ダンレボの実写化映画あらすじ
1998年に日本で発売された音楽ゲームで海外でも高い人気があり今回の映画に踏み切った様子。
コレといったストーリがないのでどんな映画になるのかイメージができにくい。。。
下記の内容が製作側の発表でこういったストーリーになりそうです。
この企画は米ワーナー・ブラザース映画でクリエイティブ企画・国際製作部の代表を務めたグレッグ・シルヴァーマンが設立したStampedeが発表したもので、
破壊の危機に瀕した世界における唯一の希望として、ダンスを共通言語としてつながる人々を描いた作品になるという。
この内容からすると各国の共同制作になるのかな?
国際的に有名なキャストが揃いそうで日本からもキャストが選ばれるかもしれません。
『破壊の危機に瀕した世界』をどういった感じで表現するのかも個人的には興味津々。
確かにそういったときは共通のものが力になるので無理やりな設定ではないけどなんかイメージできない。。。
ダンレボの実写化映画キャスト一覧
キャストは今後発表されるので不明。
『バイオハザード』シリーズでお馴染みのポール・W・S・アンダーソン監督・脚本が決まっていてそのときのメンバーを呼ぶ可能性が高いですね。
キャスト一覧は後日。
ダンレボの実写化映画公開日
今月下旬から撮影スタートを予定なのでそこから考えると来年の10月末に公開でしょう。
まあ撮影が延びたりあったりすると遅れる可能性はあるでしょうがおよそ一年後と予想します。
まだまだ不明なところが多いので分かるのはこれぐらい。
『破壊の危機に瀕した世界』を救うダンスどんな演出になるのでしょうか。